紫乃女オリジナルオラクルカード [oracle2025]


販売価格: 6,800円(税別)
(税込: 7,480円)
商品詳細
こちらは、エルピス・オラクル(Elpis Oracle)の 予約受付 ページです。
商品は10月中旬より順次発送いたします。あらかじめご了承下さいませ。
●サイズなど
外箱サイズ:縦:190mm×横:135mm×厚み:30mm
カードサイズ(1枚):縦:94mm×横:66mm(四隅の角は丸く加工してあります)
カード枚数:42枚(+最初の1枚と最後の1枚は含んでいません)
解説本サイズ:B6
※先行予約期間中にご予約下さった方には、『精神集中用護符(非売品)」を1枚プレゼント!
※ノベルティの予定数量がなくなり次第、当キャンペーンは終了いたします。
オラクルカードも護符もあまり数をご用意しておりませんので、ご興味がおありの方はこの機会にぜひご予約下さいませ。
【商品説明】
エルピス・オラクル(Elpis Oracle)とは?
ひとことで言えば、「甘い希望だけでなく、現実の注意点まで映してくれる相棒のようなカード」です。
Elpis(エルピス)はギリシア語で『希望/予兆』。
けれど、このデッキは「そのうち何とかなるよ」とあなたを慰めるためのカードではありません。
人間関係のもつれ、仕事やお金の判断、思わぬトラブルや誘惑…
きれいごとでは片づかない“いまの悩み”に真正面から光を当てて、
どう動けば被害を減らし、チャンスを活かせるかを一緒に考えるために設計されたカードです。
既存のタロットカードとの違い
タロットカードは、もともとおよそ600年前に遊戯用として生まれたものです。
その後、文明は驚くほど進歩を遂げてきたのに、占い師が使う「道具」だけは古いまま。
これは正直、現代の私たちに必ずしも合っているとは言えません。
古ければ良いというのは、骨董品だけで十分ではないでしょうか。
また、タロットには根拠の乏しい伝説や誤解が数多く混ざり込んでいます。
たとえば有名な「タロット・エジプト起源説」。これはヒエログリフがまだ解読される以前に唱えられた説で、今となっては裏付けのない空想にすぎません。
そのほかにも、絵柄や意味が後世に勝手に書き換えられたり、印刷の誤りが「正しいもの」として受け継がれてしまった事例が多々あります。
具体的には、「女教皇」をエジプト女神イシスと結び付けたり、「隠者」が持っていた砂時計をランプに差し替えたり、「運命の輪」の周囲に四大元素を司る動物が描き加えられたり――これらはすべて後世の改変です。
さらに言えば、カードのナンバリング(番号付け)にも絶対的な意味はありません。
実際、現存するタロットには少なくとも8種類の並び順が確認されています。
イタリアからフランスを経由してイギリスへと伝わったタロットカードのナンバリングが、そのまま後世に伝わったにすぎません。
したがって、「女教皇=2番」という前提に基づいて「男性性と女性性の二元論」を読み込むのは、本来の根拠がない解釈なのです。
(この手の話は、エルピス・オラクルに同梱されている解説本の中にたっぷり書いておりますので是非ご覧下さい)
…ね?偉大なる先人達の手垢のついていないカードが欲しくなりませんか?
占いというものに触れるのがはじめての方へ
占いに詳しくなくても大丈夫。
エルピスは直観で扱いやすい図柄と平易なキーワードで構成しています。
最初はワンカード(今日の指針)から。慣れてきたら2〜3枚の組み合わせに挑戦してみてください。
たとえば「転職のタイミング」を見るなら、
「今の職場を示すカード」、「新しい職場を示すカード」、そして「橋渡し(いつ・どう動くか)を示すカード」の3枚。
出てきた“注意カード”を無視しないで、回避策を先に準備しておく。
それだけで、未来はけっこう変わるものですよ。
プロの方・経験者の方へ
励まし一本槍のオラクルでは、現実の場面で説明が苦しくなることがあります。
エルピス・オラクルは“警告・罠・外的要因”を明瞭に扱えるので、クライアントが聞きたい具体的な指針(何に気をつけ、どこを整えるか)までぐっと踏み込めます。
実占の現場で「もう一歩踏み込めるオラクルが欲しい」と感じたとき、このカードは頼れると思います。